Summary
様々なことにチャレンジできる環境の中で、難関大学への現役合格を目指す。
難関大学入試に対応したカリキュラムを編成し、1・2年次で基礎力・応用力を育み、3年次には私立大学の入試科目に絞って授業を進めます。また、年内入試での受験も手厚くサポート。興味・関心ある分野を突き詰めながら、希望進路の実現を目指します。


-
1
難関大学受験に対応したカリキュラム
-
2
様々なチャレンジができる環境
高大連携などの学習プログラムや校外学習の機会を充実させ、いろいろなことに挑戦できる環境を用意。幅広い選択肢の中から夢や目標を見つけられます。
-
3
興味・関心を引き出す学び・体験
多様な学び・体験を通して、興味・関心のある分野や夢中になれるもの、自分の長所を見つけ、それを生かした進路選択・進路実現を支えます。
選抜コース カリキュラム

選抜コースの1日
〜Aさんの場合〜
-
〜8:30
登校
-
8:40〜10:30
1時間目・2時間目
-
10:35〜10:45
SHR
-
10:50〜12:40
3時間目・4時間目
-
12:40〜13:20
昼休み
-
13:20〜15:10
5時間目〜6時間目
iPadを利用した授業は、最初は大変でしたが、すぐに慣れることができました。
今では、なくてはならない学習ツールです。 -
15:40〜
講座・部活動・委員会
委員会活動も盛んです。
多くの学校行事を生徒が主体となって運営しています。 -
18:30まで
下校
早い段階から進路について意識づけを行い、面談を通して進みたい進路や目指す将来像を明確化し、一人ひとりに応じた学習サポートを行います。